■募集内容 | 暑い夏を乗り切るために心がけていることや、熱中症予防のために取り入れていることを、「五・七・五」の風流な川柳で教えてください。 |
---|---|
■募集部門 | ◎一般部門:16歳以上の方を対象とした部門 ◎児童・生徒部門:15歳以下の方を対象とした部門 ◎自治体・民間団体部門:地方自治体や民間団体を対象とした部門 ※プロ・アマは問いません。あてはまる部門にご自由にご応募ください。 |
■応募方法 | コンテストWEBページの応募フォームに川柳・ペンネーム・メールアドレスをご入力のうえご応募ください。 お一人様3句までのご応募とさせていただきます。 ※二重投稿や著しい類想・類句が判明した場合、受賞を取り消す場合がございます。 |
■応募期間 | 2018年3月1日(木)~4月25日(水)
※募集は終了しました |
■結果発表 | 2018年6月1日(金)※予定 プロジェクトWEBサイト、プレスリリースにて受賞作品を発表 |
■賞品 |
※主催者が指定する期間中に連絡が取れない場合は、賞金・賞品を受領する権利を無効とさせていただきます。あらかじめご了承ください。 |
■主 催 | 熱中症予防声かけプロジェクト |
■後 援 | 一般社団法人 全日本川柳協会 |
■賞品授与方法 | ◎一般部門「賞金」・・・銀行口座振り込み ◎各部門「暑さ対策グッズ」および児童生徒部門「図書カード」・・・郵送 ◎団体賞「ポスター」・・・郵送 ※賞品授与に関するご連絡は受賞者の方々にのみ行います。 |
■審査員 | 熱中症予防声かけプロジェクト実行委員会 一般社団法人 全日本川柳協会 竹田光柳氏 |
■注意事項 |
|
■お問合せ | 熱中症予防声かけプロジェクト事務局 Mail:senryu@hitosuzumi.jp Tel:03-6450-5502 |