みんなが少し意識して変えるだけで、熱中症被害は防げる。
熱中症は、予防できる気象災害です。官民が共同で、熱中症予防を呼びかけていく国民運動、
それが「ひと涼みしよう 熱中症予防声かけプロジェクト」です。
団体名 | 一般社団法人 海っ子の森 |
---|---|
代表者名 | 山下達已 |
住所 |
〒514-0028 三重県津市東丸之内26-12 MECビル4F(株式会社エスト内) |
電話番号 | 059-221-0909 |
団体案内 |
---|
海っ子の森の森では藻場再生の重要性を漁業者及び民(市民・県民・国民)が認知し行政事業と並び藻場再生への取組に自らが参加することを目的としその手法として自然石を利用した小規模藻場再生工法により自然環境にやさしいい藻場再生技術を広めています。 |
熱中症予防取組紹介 |
---|
海っ子の森は、海の環境保全活動の参加者に国民運動である「熱中症予防声かけプロジェクト」との連携をはかり、市民や高齢者を中心に熱中症予防に関する声掛けを行うと共に、活動参加者への水分補給の重要性と熱中症対策について皆で話し合いイベント参加時や日常生活に於いて注意を促しています。 |